こんにちは。意識の研究家NORIEです。 p、。
今回は「執着」について、お話ししたいと思います。
執着って、どんな状態?
「執着」と聞くと少し重たいイメージが、あるかもしれません。でも実は私たちの中に自然にあるものなんです。
たとえば「絶対にこうじゃなきゃイヤ!」「手放したくない!」と思っていること。過去の後悔、誰かへの怒り、自分へのダメ出し、勝ちたい気持ち、認められたい願望…。
こうした感情の奥にあるのが実は“執着”なんですね。

執着を持ち続けると、どうなるの?
執着は、気づかないうちに、あなたの心と体、そして魂をどんどん重たくしていきます。どんなに前向きに
頑張っていても、現実実がうまくいかない。なぜかモヤモヤする同じパターンを繰り返してしまう…
そんな時は実は“無意識の執着”がブレーキをかけている。のかもしれません
実際、私がこれまで見てきた多くの方々が知らず知らずのうちに執着によってエネルギーが滞っていました。そして、
それが人間関係のトラブルやチャンスを逃す原因になっていたりするのです。

執着は前世のカルマかもしれない
「どうしてこの人にだけは負けたくないの?」──そんな感情が出てきたら、それは前世からの持ち越し課題かもしれません。
私たちは、今世で体験する出来事の多くを前世からの学びとして引き継いでいます。前世で果たせなかったこと、許せなかったこと。愛しきれなかった想い──それが“執着”となって現実に現れてくるのです。
つまり、あなたが「どうしてもうまくいかない」と感じているテーマは、実は“前世の自分”からの宿題かもしれないんですね。

手放すことで調和と安心の中へ
でも安心してください。
執着に気づき手放すことができたら、人生は驚くほど軽やかになります。心も体もスーッと楽になって
人との関係も自然と調和していくのです。
「もう。がんばらなくていいんだよ」そう自分に言ってあげてください。
無理して誰かに勝たなくても、認められようとしなくても、あなたはすでに、ここに“存在しているだけで
価値のある存在”なのです。
せっかく「貢献したい」「誰かの力になりたい」と思っていても、応援されない在り方や重たい執着を引きずったままでは、本当にもったいない!
自分の思いに素直に軽やかに行動できるようになると、あなたは“宇宙に応援される存在”に変わっていきます。

自分を信じて魂から生きよう
大切なのは、頭・心・魂がバラバラではなく三位一体となって、「私の本当の願い」と向き合うこと。「やらなきゃ」ではなく「やりたい」この違いが、あなたの人生の質を大きく変えていきます。
執着を手放して、軽やかに調和の中で生きていきましょう。あなたの本質が輝きはじめたとき、現実は自然と好転しはじめます。魂のリズムで生きるあなたを、私はいつも心から応援しています。
愛と感謝をこめて💓
NORIE
